tmtmgm’s blog

育児、料理、投資に興味あります。

人に気を遣いすぎるのも疲れる

 

「気がつきすぎて疲れる」が驚くほどなくなる  「繊細さん」の本

「気がつきすぎて疲れる」が驚くほどなくなる 「繊細さん」の本

 

 

この本で、「繊細さん(HSP)」という概念を初めて知りました。

私は、「繊細さん」なのかもしれない…。

まだ仕事をしていたときですが、

 

  • 仕事中、常に行動や言動を監視されていて息苦しかった
  • 上司の機嫌や雰囲気を察して仕事をすることを求められていて、いつも上司の機嫌に振り回されてた
  • 他の人が目の前で怒鳴られているのが辛かった
  • 閉塞感のある職場環境が息苦しかった

 

上司が最優先で自分のことは後回し(お手洗いにもいけない、食事もゆっくりとれない)、細やかな気遣いや気配りを求められる仕事で、職場にいる間は、いつも気を張っていて家に帰るとぐったりでした。

まだ実家暮らしだったときは、仕事だけしていればよかったので、なんとか頑張れていました。ですが、数年経ち、結婚、妊娠すると生活環境ががらりと変わり、段々身体と気持ちがついていけなくなりました。

当時は、食事のときも寝るときも何をしていても会社のことを考えると涙が出てきて、だんだん朝起き上がることが出来なくなりました。それでも頑張って会社へ行っていましたが、我慢の限界を超える出来事が多々起こり、耐えられなくなり退職を決意しました。

会社を辞めてからは「今どきは、女性も正社員で働き続けるのにリタイアすることになり、自分が情けない。悔しい。」と後悔していましたが、子どもが生まれてから約一年経ち、やっと怒りや後悔の気持ちが消化されて、冷静に振り返ることが出来るようになりました。

今は、本当に辞めてよかったと思っています。

仕事すること自体は楽しかったです。仕事が上手く進んだときや喜んでもらえたときは、とても嬉しかったですし達成感がありました。でも、職場環境が自分には合ってませんでした。分かりながらもずっと我慢していましたが、遅かれ早かれいつか限界がきてたんだろうと思います。

今は、人生の転換期。お休みをしていいんだ。育児を思う存分楽しもう。と思えるようになりました。

いずれは、また働く予定です。そのときは、前よりものびのびと働けるような職場を見つけられたらいいなと思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

赤ちゃんの便秘解消 冷凍ほうれん草を使った簡単離乳食レシピ

材料

冷凍ほうれん草 30グラム

オリーブオイル 小さじ1/2

すりごま 小さじ1

鰹節 

めんつゆ 小さじ1/2

水 50cc 

 

作り方

  1. 冷凍ほうれん草を解凍して、細かく刻む
  2. 材料をすべてお皿にいれる
  3. レンジ500wで、約1分チンする
  4. 冷めたらできあがり

 

すりごまと鰹節で味が結構でるので、めんつゆはちょっとでも平気です。

 

とにかく便秘を解消したくて、お腹に良いものを沢山いれました。

ほうれん草は、食物繊維。ゴマは、食物繊維&マグネシウム。オリーブオイルは、するりん作用。

 

これだけでは、たんぱく質が足りないので、しらすをいれたり、お豆腐を足してあげています。

こどもの便秘対策

こどもの便秘って、見ているだけでも辛いですよね。

顔真っ赤にしていきんで、お尻切れて血が出ちゃったり、うんちするとき泣いちゃったり。

うちの娘は、一歳過ぎて卒乳した頃から便秘ちゃんになってしまいました。

毎日出ていたのがだんだん3日おきになり、そのうち顔を真っ赤にしていきむようになり、最終的にはうんちするときに泣くようになり、血がついているときも。

これはどうにかしないと!と毎日うんちのことばかり考えていました。

試せるものはすべて試しました。

 

  • お腹のマッサージをする

→効果なし

  • 毎朝ヨーグルトをあげる

→効果なし

  • 水分を多目にする

→不明(水分は大事と分かっているんですが、お水やお茶だと沢山飲んでくれませんでした。食事の際、スープや果物を多目にしましたが、あまり変わらなかったです。)

  • 食物繊維(さつまいも、ほうれん草など)を多めにする

→効果あり(ほうれん草食べると出やすいです)

→効果不明(美味しいみたいで喜んではいました)

→効果不明(お腹に良さそうなので砂糖がわりに使っています)

  • オリーブオイルをご飯に混ぜる 

→効果あり(するっと出るようになりました)

  • すりごまをご飯に混ぜる

→効果不明(ゴマにはマグネシウムが含まれているのでうんちを柔らかくするそうです)

  • 野菜ジュース

→効果絶大!!!(うちの場合は、野菜ジュースが一番効きました。市販の赤ちゃん用の野菜ジュースです。100mlパックですが、あげると一気に飲んじゃうので半分ずつ2回に分けてあげています。)

 

野菜ジュースを飲みはじめてからは、ほぼ毎日出ていて、固さもちょうどよく、泣くこともなくなったので、しばらく続けてみようと思います。

うちの場合は、ご飯をもりもり食べるので、水分と水溶性の食物繊維が不足していたのかもしれません。

 

 

 

オキシトシンを沢山だして幸せになりたい!

この間、日テレの「世界一受けたい授業」で、オキシトシン(幸せホルモン)の回があったので、見ました。幸せ気分になりたい!

オキシトシンを出す様々な方法を実験してました。

 

  1. 手を繋ぐ
  2. 好きなものを食べる
  3. ハグする
  4. 抱き枕だきながら電話
  5. アロマ
  6. 動物をみる(動物も可愛がられると幸せになれる)
  7. 好きな人の写真をみる
  8. マッサージする(されるより、する方)

 

でした。

どれも簡単にできそう!

ハグする相手とかいなくても...

美味しいご飯食べて、良い匂いでリラックスして、可愛い動物の動画見たり触れあったりして、好きな人の写真を見て...最高!

 

ゲストで出演していた竹内涼真くんは、オキシトシンが常人ではないレベル(他の人の4倍もあった)で、幸福感に溢れたハッピーボーイみたいです。(ワオッ!)

自分でも「毎日ハッピーです!」って言ってたし、幸せな人ってキラキラしてて素敵ですね。

小さい頃たくさん抱きしめられて育つと、大人になってもオキシトシンが出やすいそうです。自己肯定感とも関係あるのかなぁ。

 

明日からは、娘をたくさん抱きしめて、娘も私もオキシトシン放出させるぞ~!

 

 

抜け毛、薄毛、白髪に効くシャンプーを買ってみました

今日は、美容室に行ってきました。

今いっているところは、広くて綺麗だし、丁寧に施術してくれるので気に入ってます。

(前は、値段重視(カット¥2,000とか)で安いところに行ってたんですけど、担当の人がすぐ変わっちゃったり、シャンプー台が簡易的なもので首が痛くなったり、お店がごちゃごちゃしてたりで、あまり行かなくなっちゃいました。)

美容室に行くとシャンプーとかヘアケア製品勧められることありますよね。

普段は、「今日のシャンプーは、○○に効果があって~」と言われても、「そうなんですね~」と聞くだけで買ったことはありませんでした。高いので...。

でも、今日は奮発して買ってみました!

Aujua  GROWSIVE(オージュア グロウシブ)というシャンプーです。

頭皮にも、腸内フローラのように、【スカルプフローラ】というものがあって、頭皮に元々いる細菌のバランスを整えることで、白髪や抜け毛、やせ細りを改善出来るそうです。東京大学とメーカーでの研究で、世界で初めて発見されたとのことでした。

このスカルプフローラを整えてくれるのがaujuaのGROWSIVEで、特にシャンプーに力をいれているメーカーとお聞きしたので、まずはシャンプーを買ってみました!

500mlで5,000円...!

こんなに高いシャンプー買うの初めて。

遺伝の白髪にも効果を期待できるそうなので、夫へのプレゼントと思い試してみることにしました。シャンプーだったら必ず毎日使ってもらえますよね!

泡立ちがすごい良いシャンプーなので、男性だったら半プッシュでも十分らしいので、3ヶ月位はもってくれるといいなぁ。

効果が出たら続ける価値ありですね!

 

 

 

宮崎県産マンゴーが美味しすぎる。

母が宮崎からおくってくれました。

宮崎県産マンゴー。

箱開けた瞬間からマンゴーの良い香り。

大人の手のひらサイズ位あります。

「太陽のたまご」は、空港とかで買うと一個5,000円位するらしいです。

宮崎県産マンゴーでも「太陽のたまご」になるためには、糖度や大きさなど厳しい規格をクリアしないといけないとのこと。知らなかった。

今回は、道の駅から送ってくれたので、半額で買えたと言っていました。

大きさが、太陽のマンゴーの基準を少し満たさないけど、糖度はバッチリな掘り出し物だったそうです。

そんなん言われないと分からないくらい大きいし、甘くてジューシーで美味しかった!

 

 

専業主婦になって節約できたこと

早いもので、専業主婦になって約一年半経ちました。ズボラ家計簿ですけど、一応毎月の収支をつけています。

退職する前は、専業主婦になったら金銭的にマイナスしかない...と思っていましたが、毎月の収支を見ると意外と専業主婦になってからの方が節約出来てるものもありました。

 

【節約できた支出】

1位 食費

月20,000円位減りました。共働きのときは、coopの冷凍食品やお惣菜結構使ってました。20:00過ぎに家着いて、そこから休むまもなく料理って結構しんどかったです。焼くだけ~揚げるだけ~チンするだけ~って便利なので、重宝してましたが、やっぱり値段も手作りと比べると高いんですよね。チリツモですね。

お買い物も、今はお買得の日にちょこちょこ買い物行けたり、安い八百屋さんやお肉屋さんに行けるので、安く食材のムダも無く買い物出来ています。働いているときは、週末にまとめ買いしていましたが、安い!と買いすぎて消費に追われたり、調味料なども平日だったら20%オフで買えるのに泣く泣く定価で買ったりしてました。(平日帰り道に買おうと思っても結局高いのしか残ってない)

 

2位 外食、交際費

会社関係の飲み会が無くなったのでその分減りました。元々そんなに行く方ではなかったのですが、飲んだり食べたりするとすぐ5,000円はいっちゃいますよね。あとは、子どもがうまれたので外食が減ったのと、行ってもササッと食べられるところにしか行かなくなりました。前は、月10,000円以上かかってたけど、今は5,000円いくかいかないか。

 

3位 意外とかさむコンビニ

私個人ではこれが一番減りました。朝出勤前とか帰り際にコンビニよると大抵無駄遣いしちゃうんです。飲み物だったりお菓子だったり。100円だし、まぁいっか!が毎日続くと結構使ってますよね。お金。

 

その他では、化粧品代や洋服代です。毎日会社に行っているとフルメイクだし、洋服もちょこちょこ買っていましたが、今は、最低限のメイクで、服もあるもので十分なので買わなくなりました。

あとは、節約という観点からは、扶養控除で夫の税金がいくらか減りました。

その他には、区から子供手当てと、会社から家族手当てが頂けるようになりました。

 

【支出が増えたもの】

1位 子供関係(オムツ、服、その他)

これは仕方がないですね。オムツ代かかるけど、キレイなおしりでいてほしいし、どんどん成長するから服も季節ごとに買ってあげなきゃだし。おさがりもらえる人羨ましいです!

支出が増えたとはいえ、我が家は私も夫も両親が比較的近くに住んでいるので、服買ってくれたりオムツ買ってくれたりしています。ありがたくちょうだいしてます。感謝です。援助してもらってばかりでなく親孝行しないとなと思います。ここだけの話し、両親と仲良くしているのが一番の節約かもしれません...!

 

2位 光熱費

1日家にいるのでやっぱりかかりますよね。

特に夏と冬は、エアコン1日つけっぱなしなので。ガスと水道も子ども産まれてから毎日お風呂の湯船ためるようになったから意外とかかりますね。洗濯は、最初は子供と大人分けてしていましたが今は一緒なので変わりません。季節によりますが、一番多いときで、前年比+7,000円位でした。

 

こう調べてみると支出が増えるものもあれば減るものもありですが、節約分と手当てを合わせると毎月40,000~50,000円位は専業主婦でも家計にとってはプラスになっているのかなぁと感じました。